プロの私たちと
『みんなで7日間』
ダイエットしてみませんか?

 

 

たった7日間という短期間で、

-1kgのダイエット成功へ導きます!

運動経験がなくても、忙しくても、
ダイエットが初めてでも大丈夫。
プロの整体師があなたをサポートします

 

\今だけの特別特典/
LINE登録した
先着30名限定で
ダイエットカウンセリング(全身整体付き)
無料プレゼント!

 

『7日間』
ダイエットチャレンジとは?

近年注目されているダイエット法に基づき構成されており、「一生使えるダイエットの基本」が身につきます

このチャレンジの特徴

7日間で1kgの減量を目指せます!短期間の減量が目的ではなく、リバウンドしにくい長く続く健康習慣が手に入ります

7日間でここまで変わる!
本気の体験プログラム

何をすればいいか分からない、、
そんな不安を解消するための7日間。 プロが毎日「今やるべきこと」を明確にお伝えします。

 

DAY 1:自分の体重の変化を知る

まずして頂きたいのが、今の食生活のままでいいので朝と夜の1日2回体重を測ってください。

朝測るタイミングは、起床後、お手洗い直後です。
夜測るタイミングは、寝る直前です。トイレも済まし、歯も磨き、あとは寝るだけの状態で測定してください。

夜体重を測ってから、朝体重を測るまでは、よっぽどなことがない限り、飲み食いは禁物!!
これで、ご自身が一日でどれくらい増減しているか把握することができます。

これを今日から毎日測定してください♪

DAY 2:1日200g痩せる食事法

1.量
ダイエットは食事の内容よりも、圧倒的に量の問題です。
私達が実際指導しているお客様には、私達が指定の食器をお渡しして、その量を守って持っています。
1食の食事量を300g以内にしています。
内容は今の時点では気にしなくて大丈夫です!

2.1日2リットルの水を飲む!
単純に増やせばいいのではなく、まずは午前中の水の量を増やしてください。
お茶やコーヒーも、飲んではダメと言うわけではありません。
ただし、それとは別に水又は味なしの炭酸水を2リットル飲まれてください♪

3.乳製品と果物と間食はNG!!
果物は果糖が多すぎることが問題です。
乳製品は乳脂肪が肥満に繋がりやすいことが問題です。

特に乳製品は、日本人には合っていないので健康のために食べたり飲んだりしている方は控えましょう。

乳製品・果物・お菓子以外は基本的には量さえ守れば、何食べても大丈夫です♪

DAY 3:痩せるのはこのタイミング!脂肪が燃焼するメカニズム

人間の体のエネルギー源は
・タンパク質
・糖質
・脂質
の3つがあります。

この3つのエネルギー源が使われる順番は
タンパク質→糖質→脂質です。

つまり、糖質を使いきらないと、脂肪が燃焼せず、痩せることはないということです。
では、糖質を使いきった合図は・・・

お腹がグーと鳴ること!

お腹がグーと鳴って、そこから脂肪がエネルギー源になります。
脂肪が燃焼されると水になり、その水が、尿として排泄されます。
尿は1回あたり、平均200ml排泄されます。

その結果、200g痩せます。

お腹がグーと鳴った時と、尿が排泄された時が痩せているタイミングです♪

DAY 4:正しい痩せ方と間違った痩せ方

同じ10㎏痩せたとしても、正しい痩せ方と、間違った痩せ方があります。

正しい痩せ方と間違った痩せ方は何点かありますが、今回は痩せる場所についてお伝えします。

間違った痩せ方をすると、必ず胸から上が落ちます。
顔がやつれたり、おっぱいが小さくなったりする痩せ方です。

正しい痩せ方は、必ずお腹から下が落ちます。
ウエストラインができ、お尻も小さくなり、脚も細くなります♪

手軽に始めてしまいがちなダイエットですが、間違ったダイエットをすると、体の負担が大きく、健康被害や美容被害に繋がります。

せっかく頑張って痩せたのに、肌・髪・爪がボロボロになった・・・と言う方を何人も見てきました…
私達はそう言ったことが起こらないように、正しいダイエットと栄養学をお伝えしています♪

DAY 5:水の重要性

水の役割は大きく分けて2つあります。

一つが、老廃物の排泄です。
水が老廃物を運搬し、尿や便などで外へ排泄していきます。

もう一つの役割が、栄養の運搬です。
栄養は水に付き、体内を循環していきます。

水を飲むと、むくむのが怖いと言われる方もおられますが、これは逆です。

水を飲まないから、むくみます。
体内の水分は、成人で約60%と決まっています。

つまり、入れれば出るし、入れなければ出ません。

むくみの原因は、古い水が溜まっているせいです。
新しい水を入れれば、古い水は出ていくのでご安心下さい!

1日2ℓを目標に飲んでみてくださいね♪

DAY 6:外食時の体重の変動

外食した日、朝から夜の体重が1kg増えていたとしましょう。

1kg脂肪を燃焼させるためには、7200kcal消費が必要です。
当然ですが逆も同じで、1kg脂肪を蓄積させるためには、7200kcal摂取が必要です。

その日の外食で、7200kcal摂取しているかと言ったら、摂っていない可能性が大です。

では、なぜ1kgも体重が増えているかと言うと、食べたものや飲んだものが1kg分体内に残っているだけです。
2~3日以内に戻さないと、脂肪に変わってくるので、前後の食事を抑えながら戻していきましょう。

これはイメージできると思いますが、実はもう一つ増えるパターンがあります。

それが、外食した翌日の夜に体重が増加するパターンです・・・

当日の増加はそんなになかったのに、翌日、通常の食事にもかかわらず、体重が増加しているパターンもあります。

この原因は、むくみです。

人間の体内の塩分濃度は、0.85%で保とうとします。
外食をすると、味付けが濃いため、体内の塩分濃度が一時的にあがります。
上昇した塩分濃度は、0.85%に戻そうとします。

その戻す方法が、水で薄めるしかありません。

その為、外食した翌日は尿の回数などが減り、体内に水を一時的にため込む習性があります。

結果的にむくみ、体重が増えてしまいます。

これを早めに体重を戻すためには、水の量を一時的に増やして、早い段階で塩分濃度を戻すことが重要です。
そうすることによりむくみが解消し、スーっと体重が落ちてきます。

むくみを放置しておくと脂肪に変わってくるので、早い段階で戻していきましょう♪

DAY 7:停滞期の原因と、抜け出し方

停滞期は、体重が5%くらい落ちるごとに一度来ます・・・

停滞期とは、簡単に言うと「体の防衛反応」です。

人間のエネルギー源は、以前話した通り
・タンパク質
・糖質
・脂質
この3つです。

ダイエットをするということは、脂質を減らしていくということです。
ダイエットによって貴重なエネルギー源がドンドン落ちていくと、
体が心配し、防衛反応が働いてしまう状態です。

これが、停滞期の原因です。

では、この停滞期を抜け出すために必要なことは「栄養素」をしっかり摂ること♪

タンパク質・糖質・脂質を働かせるためには、補酵素と言って、ビタミンやミネラルが必要になります。
少なくなっている脂質をエネルギー源として効率よくエネルギーとして使うためには、ビタミン・ミネラルの力が必須です。

具体的に何を食べるといいかと言うと、
・味噌
・良質の塩
・酸味の強いもの(梅干しや酢の物など)
・すりおろし野菜
などが手軽に摂れる食材です。

どうしても補えない場合はサプリメントに頼る必要もありますが、
サプリメントは飲み合わせや摂取のタイミングなどが複雑なので、注意が必要です。

 

『7日間』
ダイエットチャレンジで
あなたが得られること!

まだ迷っていますか?

LINEを登録するだけで、
7日間ダイエットチャレンジに参加できます

「ちょっとやってみようかな」
その気持ちだけで十分です。


このプログラムは、単なる自己流ではありません。

7日間ダイエットチャレンジを体験されたお客様の声

短期間で実感できる効果に
驚きの声が続々!
実際に体験された方々のリアルな
感想をご紹介します。

👩‍💼 40代 会社員 女性

「正直、自己流ではどこが悪いのかも分からずストレスでした。でもこの講座では“朝晩の体重記録”“1食300g以内”“1日2Lの水”というシンプルで明確なルールがあったから実行しやすかったです。7日後には-1.6kg!お腹回りがスッキリして、仕事中の疲れも軽くなりました。」


👨‍🔧 40代 自営業 男性

「普段忙しくてダイエットどころじゃなかった自分でも、朝晩の体重計&水2Lだけで続けられました。朝→夜+400g以内、夜→朝−600g以上の目安が分かりやすくて、“今日はOK”と安心できるのが良かった。7日で2.0kg、元気に仕事できてます!」


👩‍🍼 30代 主婦(育休中)

「育児中って自分の時間が取れず、ダイエットは後回しにしがちでした。でも“お腹がグーと鳴ると脂肪燃焼”という話が面白くて、すごく実感できました!外食があっても水や食事の調整で戻せるのも助かりますね。7日で-1.8kg、体が軽くなって育児も楽しいです😊」


👩‍🧓 50代 主婦(パート)

「更年期で代謝落ちを感じつつありましたが、正しい痩せ方を学べて安心しました。『胸から痩せずお腹と下半身から痩せる』というポイントは、とても勉強になりました。1日ごとの体重推移が目に見えて楽しく、7日で-1.3kg。尿や便の調子も良くなり、体の中から変わった感じです!」

よくあるご質問

 

Q.運動経験がなくても参加できますか?

はい、もちろん参加できます。基本的には運動なしで痩せられるプログラムとなっております。

 

Q.特別な道具や食材は必要ですか?

特別な器具は必要ありません。特別な準備も不要です。

 

Q.7日間だけで本当に効果がありますか?

はい、多くの方が7日間で1kg〜3kgの減量に成功されています。ただし、個人差があることをご了承ください。
最も重要なのは、この7日間で正しい食習慣と運動習慣を身につけることです。これにより、チャレンジ後も継続的に健康的な生活を送ることができます。

 

Q.本当に無料で体験できるんですか?

はい。このプログラムは無料で体験できます。私達は『変われる』ということを体験して欲しいと思っています。

 

Q.チャレンジ後のサポートはありますか?

はい、チャレンジ終了後も継続サポートをご用意しております。7
日間のチャレンジで学んだことを継続できるよう、しっかりとサポートいたします。

 

Q.無理な勧誘はされませんか?

一切ありません。ご希望があり、内容にご納得いただけた方のみ継続のご案内をさせていただいております。

 

あなたをサポートする
プロフェッショナル
トレーナー

川畑 優樹

<資格 / 肩書き>
・柔道整復師
・美容整体師
・ダイエットエキスパート

おおたき整体院に通って、

”人生が変わった”

これが当院が目指す整体院の形です。

福田 佳奈美

<資格 / 肩書き>
・柔道整復師
・美容整体師
・ダイエットエキスパート

全ての女性に不調なく笑顔で過ごしてもらいたい

”いくつになってもおしゃれして出かけたくなる”

これが私が追い求める整体院の形です。

 

 

最後に

この体験プログラムは、ただの7日間ではありません。 私たちは、あなたの「本気の変わりたい」に本気で向き合います。 毎日、プロの整体師が全力でサポートし、どんな不安や疑問にも徹底的に向き合います。 あなたの未来を変えるために、私たちは妥協しません。
この7日間で、「変われる」という確かな手応えを、ぜひ感じてください。

※医師から食事制限等を禁止されている方は、必ず医師にご相談の上ご参加ください。

 

\今だけの特別特典/
LINE登録した
先着30名限定で
ダイエットカウンセリング(全身整体付き)
無料プレゼント!

 

住所:福岡市城南区梅林2丁目3−10城南ハイツA棟1F

最寄駅:地下鉄七隈線 梅林駅徒歩7分 七隈駅徒歩8分

営業時間:[平日]9:00~21:00 [土日祝]9:00~20:00 [定休日]木曜日